あおじっこBlogAoji Nursery School Blog
2024.10.25
🍠おいもほりと玉ねぎ植え
先日幼児クラス(3.4.5歳児)で5月に植えたお芋を掘りました。
子どもたちは「大きいの掘る!」「採れたお芋でスイートポテト作る!」などとっても楽しみにしていました✨
〈長靴を履いて、軍手を付けて掘る準備をしています。〉
3歳児さんは初めての芋掘りなので先生にどうやって掘るのか教えてもらって掘りました😊
〈お芋が出てくるまでスコップで掘ります。〉
大きいお芋は土深く埋まっており、「とれないよ~😣」と言っていましたが、お友だちや先生に手伝ってもらいながら頑張って引っ張っていました🍃
〈こんなに大きなお芋が採れました!〉
頑張って掘ったかいがあり、大きなお芋が採れてとても嬉しそうでした😁✨
〈ツルにくっついているお芋をお友だちと協力しながら取ります。〉
4歳児さんは去年もお芋ほりをしたので、どんどん掘り進めていました!
〈土の中にまだ残っていないか探しています。〉
5歳児さんは、「一番大きいのとる!」とすごく張り切っていました!
採れたお芋で友だちと大きさ比べをしていました🍠
〈自分で取ったお芋を持って記念撮影しました。〉
5歳児は1人1本持ち帰り、おうちでたべてもらいました🥄
おうちの方と一緒に料理をして楽しんだ子もいたようです😌
保育園では、おやつにお芋スティックにして出してもらう予定です!
お芋のツルを使って電車ごっこや冠を作ったりと小さいお友だちも一緒に遊びました🌟
保育園では初めて玉ねぎを育ててみます。
ちゃんと育つかドキドキです😖💗
穴を掘ったところに苗を入れて、土を掛けますが、土を掛ける時に苗が動いてしまい、思うようにいかず悪戦苦闘していました💦
玉ねぎを収穫するのは春🌸
大きく育ち、春に収穫できる日を楽しみにしています😊